
広州の農民が発明したという水陸両用車ならぬ空陸両用車です。
確かに4つのタイヤと羽根が付いています。
ベース車両は軽のワンボックスと思われますが、車体中央に鎮座した丸〜い物体が意味不明。。。
宇宙戦艦ヤマトがどうして飛べるのか?子供の頃は疑問に思いませんでしたが、今は違います。
こんな尾翼だけで推進力もなさそうなワンボックスが飛ぶ訳ありません。
続きを読む
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。